ホワイトペーパーの概要
クッキーがない世界でのマーケティングとは?
これまで広告を配信するターゲットは3rd パーティクッキーに頼ることが主流でした。ページを閲覧した、動画を再生した履歴を頼りにデジタル広告は配信されてきました。対象ページのコンテンツ、動画の内容は配信する相手を大よそ推定することは可能でしたが、果たしてどこまで効果的だったのでしょうか?
しきりに犬の動画を再生している人(クッキーでは女性か男性かもわかりません)にペットフードの広告を配信する、といったことがこれまでも行われてきました。でももしかするとその人はペットが飼えない環境のため、動画を見ていたのかもしれません…..
クッキーから得られる情報はかなりアバウトな情報でしかなく、あくまでも『推定・推測』のきっかけでしかありません。このように頼りない情報に頼るのではなく、より的確に、時には個人をも特定できる情報を元に今後の広告は配信されるようになります。そのような新しいターゲティングについて、従来のクッキーとの違いと合わせてご紹介しているドキュメントです。
主な内容
・クッキーがない世界でのマーケティング
・アイデンティティデータにアクセス
・クロスチャネルの統合 など
